top of page
HATSUKAICHI
ホーム
レンズ
PCとスマホ
新聞と読書
運転
釣り
ゴルフ
ピアノ
紫外線
白内障
近赤外線
両面非球面
プレミアムブルーライトカット
フレーム
こどものめがね
園児さん
小学生
中学生
小児治療用眼鏡の申請手順
コンタクト
1Day
2Week
カラコン
ケア用品
補聴器
耳鳴り
認知症と難聴
補聴器カタログ
サービス
補聴器Q&A
店舗案内
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
CARE SOLUTION
ケアソリューソン
補聴器を長持ちさせるために
-補聴器にとって湿気は大敵です。故障の最大の原因と言って過言はありません。なので乾燥は重要なケアとなりますので、毎日行われることをおススメしています。
-就寝時等に乾燥剤入りの乾燥カップに入れて乾燥していただく、これが従来のケアでした。しかし、乾燥剤は数か月で効果が無くなり、そのたびに交換が必要でした。
UV除菌・乾燥機
- パーフェクトドライラックスならもうその手間は必要ありません。しかもUV除菌もでき、ヒーターで30分の急速乾燥。